第二の脳といわれる腸

第二の脳といわれる腸

腸は第二の脳といわれています。腸を刺激することでお腹の調子が整えられるのはもちろん、食べても太りにくい身体を作ってくれます。こちらでは腸の大切さについて紹介していきます。

腸の働き

人間の身体は一つの細胞から始まりますが、最初に作られるのが腸といわれています。腸は植物で例えると根っこのような働きをしています。小腸は胃や十二指腸で消化された食べ物をさらに分解し栄養素を吸収します。大腸は水分やミネラルを吸収し便を作る働きをします。また、腸には免疫機能が7割集まっているので、腸が不調だと身体全体に栄養素を行きわたらせることが出来ません。

第二の脳といわれる理由

脳には約150億個の神経細胞が存在し人の行動を司る重要な器官ですが、神経細胞が二番目に多いのが腸です。そのため腸には多くの神経や血管が集中しており、緊張やストレスを受けやすい所でもあります。緊張するとお腹が痛くなる、旅先で便秘になりやすいという方は、脳が感じたストレスが腸に伝わっていると考えられています。このことからも分かるように腸内環境を整えることは、全身の健康に良い影響を与えるのです。

腸をマッサージすることで得られる効果

最近注目されているのが、腸に刺激を与える腸セラピーです。腸セラピーはお腹の上から腸をマッサージし刺激を与えるのですが、刺激されることで腸の蠕動運動が促され、腸内に溜まった老廃物や便の排出をスムーズにします。体内に溜まっていた老廃物が排出されることは、お腹だけじゃなく身体全体の調子を整えることに繋がります。そうすることで栄養素がスムーズに吸収され、毛細血管から細胞まで体中に栄養が行きわたるようになるのです。

マッサージは身体全体に良い効果をもたらします。身体の調子が悪いという方は是非一度、腸マッサージをお試しください。つくば市にある当院では、腸セラピーも行っております。その他にも、スポーツマッサージや整体、カイロプラクティックなどの施術を行っております。むくみや疲労、関節痛などの痛みでお悩みの方は是非ご相談ください。

一覧へ戻る

腰痛肩こりにお困りなら
つくばの整体院すこやかケアー

〒305-0042 茨城県つくば市下広岡1055-741
東大通り「大角豆」交差点から車で1分とアクセス良好

TEL. 0120-367-315
FAX. 0299-26-5809

オンラインショッピング
TOP